ホテル入り口はこじんまりとしている |
外壁はやはりフレスコ画が描かれている |
燦々と輝く「五ツ星ホテル」の証 |
![]() シックにまとめられたロビー |
![]() アンティークの調度品が並ぶ |
フロント脇の対談出来るような小部屋 |
ホテルの建物は3つに分かれており、今回宿泊したのはメインの建物のダブルベッドルーム。他の2棟には、広いリビングとベッドルームに分かれている部屋や、ロフトもある豪華スイートルーム。長期滞在用にミニキッチンが付いているアパートメントタイプなどがある。
到着日には、ドアに「ようこそ!」というプレートがかかっていた |
![]() 部屋のテーブル上には、ウェルカムフルーツ! |
全ての部屋がバルコニー付き |
今回は5泊も予約したためか、うれしいことに角部屋だった。他の部屋よりも少し広めだったし、窓も2方向にあったのでとても快適に過ごせ、このまま住んでしまいたい気分になった♪
![]() 夜間はプール内部からライトアップされる |
昼間の疲れはジャグジーで回復 |
|
デッキチェアーでお昼寝♪ |
![]() ちょっとしたジムもある |
これは水着の脱水機。さすがドイツ!頑丈そうな造り |
![]() 「Reindl's Restaurant」は、地元でも有名なフレンチレストラン |
![]() |
![]() ノルウェイサーモンのソテー |
鴨レバーの煮込み |
デザートもオシャレな盛りつけ |
「Wintergarten」はテラスになっていて開放感がある |
![]() |
仔牛のステーキ |
![]() ウェイターがテーブルの脇でサーブしてくれる |
![]() 鱒のガーリックソテー |
![]() 食後にコーヒーや紅茶を頼むと、 もれなくこんなかわいいクッキーも来る |
毎朝、テーブルの上にはこんな紙が置いてある。 その日の天気やゲレンデの様子、レストランのディナーのオススメ品、更には街でのいろんな催しの案内などが書かれている。 |
![]() 日本人にとっては、トマト以外の野菜がないのがちょっとさびしいカナ・・・。 |
毎朝違った種類のハム&チーズが並ぶ |
パンも数種類並ぶ。どれもおいしい♪ |