鳥取&島根 '14.8.13〜15

2日目(8月14日)〜その2〜

PM12:40、そろそろランチ時間のピークも過ぎたので、リサーチしておいた店に行ってみようか?ランチは「出雲そば」に決めていた♪

最初に向かったのは出雲そばの有名店『羽根屋』。でも、道路から見ただけでも既に10組以上が待っている状態(-_-;)。蕎麦って、美味しい店ほど待ち時間は長いもの・・・ 私、待てませ〜ん!(^_^;)

さっさと諦めてガイドブックで他の店を探し、高瀬川沿いの路地を入った所にある『そばの加儀』に行ってみると、路地を入った分かりにくい場所にあるせいか駐車場も無事停められあっさり入店。店内の客もほんの数組だった。メニューはいたってシンプルで、「蕎麦」が5種類と「鍋焼きうどん」「ぜんざい」のみ。

昭和初期創業。白壁と格子戸を備えた店構え 割子そば(\750)

「出雲そば」は、そば粉を挽く時にそばの実を皮ごと挽く為、色が濃く香りが高いのが特徴。皮ごと挽いているので黒っぽい固めの麺で、よく噛んで食べる「田舎そば」といった感じ。蕎麦好きのshinjiも久しぶりに大絶賛の味!(*^_^*) 出雲地方独特の食べ方として、丸い漆器に盛られた「割子そば」がある。これは麺つゆを直接そばにかけて絡めて食べる。1段目に残ったつゆは2段目に移し、足りなければ注ぎ足す。3段目も同様にして食べる。通常は〆に出てくる「蕎麦湯」が最初から提供されているのは、地元では食中にも飲むかららしい。蕎麦湯に「ネギ」が入っているのも珍しかった。

店を出る時に、店主が「何処から来たの?」と気さくに話しかけてくれ、わざわざ店主自ら店の外まで見送ってくれたのも好印象だった♪(^-^)b

PM14:00に店を出発して、一路、今夜の宿泊地のある松江市を目指します。

たいした距離でもないので山陰自動車道は使わず、宍道湖の北側の国道431号で松江市を目指す事にした。途中の「道の駅 秋鹿なぎさ公園」に立ち寄ってみたが・・・ 晴れ男がいるのに、なぜかどしゃ降り(^_^;)

宍道湖を一望!・・・のはずが、雨模様

スワンも車で引っ張られて上陸(笑)

4月〜10月にかけては湖上でカヌーやペダルボート、ヨットなども楽しめるらしく、実際にカヌーに乗っている人もいたが・・・ 傘も差さずにびしょ濡れ(^_^;)。2階の展望喫茶レストラン「フォーシーズン」の自家焙煎のコーヒーが有名らしい。

PM14:45。ホテルに行くにはまだ早すぎるので「松江城」に行ってみる事にした。

城に一番近い「大手門広場駐車場」は満車だったので、お堀沿いにぐる〜っと回って、北側の「城山西駐車場」に駐車。雨足が強くなっていたのでしばらく車内で待っていたが止む気配もないので、諦めて傘を差して出発。

松江城はお城の周囲を遊覧船に乗って見学する「堀川めぐり」も有名。松江城の周囲、全長3.7kmを約50分かけて巡るコースで、この日も雨の中たくさんの遊覧船が運航されていた。もちろん屋根付きなので雨でも大丈夫。冬場は「こたつ船」も登場するらしい。

 松江城 

徳川家康に仕えた堀尾吉晴により、築城開始から5年の歳月をかけ慶長16年(1611)に完成。本丸にそびえる天守閣は、桃山初期の城郭の特徴を残し、華やかな造りを排した実戦本意の造りとしても知られている。

別名「千鳥城」とも呼ばれる城の外壁は大部分が黒塗りの下見板張り。外層5層、内部6階で、城内には松江の街や城の関連資料が展示され、最上階は望楼式になっていて松江市街を一望できる。国内に現存する12天守のひとつで重要文化財

公式サイト→CLICK

野面積 : 自然石をほとんど加工せずに積み上げている。一見粗雑に見えるが頑丈な組み方で古い形式。 鯱鉾 : 1950年代の修理で屋根から降ろされたもの。現在屋根の上にある鯱鉾は高さは約2mもあり現存している物では最も大きい。 五層の最上階は手すりを巡らし、壁のない360度展望のきく望楼。
さすが、山陰随一の名城!!

天守閣最上階からの松江市や宍道湖の360度の眺めは、晴れていれば(^_^;)、きっとも〜っと素晴らしいはず!

4階部分に見える三角形の「入母屋破風」は天守閣の美観を構成する重要な部分。松江城のコレは「千鳥が羽を広げたよう」に見えてホントに美しい。見る方向を変えると城の形も変化して、素晴らしい城である事が分かる。 今まで私が見た事のある城の中ではそれほど大きい城ではないが、築城から400年経過しているとは思えないほど保存状態も良く、建設当時からこの姿のままで、実際にこの城の中で暮らしていた大名や家臣が居たんだ〜と想像すると、ちょっとその当時にタイムスリップしてみたくなった(^_-)

PM17:00、天守閣から降りてくる頃には雨も小降りになっていた。松江城天守閣の1階で入場券にハンコを押すと駐車場代金が半額に割引♪

PM17:15、駅前のホテルにチェックイン。

サウナと一緒に「岩盤浴」があったので初めて経験してみたが・・・ とにかく岩盤が異常に熱いし、空間も暑すぎっ!(*_*) びっしょりと汗をかくので代謝やデトックス効果としてはきっと良いかもしれないけど、着ていた館内着も汗でベチョベチョになりあまり気分良くない・・・(-_-;) 私には向かないワ。たぶん今後も無料で入れるチャンスがあっても二度と入らないと思う(笑)。

PM19:00、夕食を食べに出発。

雨も降っていて歩き回るのも大変なので、ホテルに近い駅ビル内のレストランを覗いてみたが、どこも混雑していて「予約無しでは30分以上待ち」と言われ・・・。 駅からちょっと離れた居酒屋「日本海の幸 漁火」にちょうど2席空きがあったので入店。shinjiはアルコールが飲めないので、我が家が旅先で居酒屋に入る事はほぼ皆無なのだけど、これ以上探し回るのも疲れるので今回は仕方ない(^_^;)。 

・刺身盛り合わせ3種(\980) マルゴ・鯛・カンパチ

・大山豚しゃぶサラダ(\630)

・穴子の串カツ(\520)

・サザエ飯(\620)

店員さんから説明された刺身の「マルゴ」。その時は「?(?_?)」だったのだけど(笑)、あとで調べてみたら「ブリ」の島根県での呼び名らしい(^_^;) 鰤っていろんな呼び方があって難しいね(汗)。

“たかが居酒屋”だと思って全く期待していなかったけど(^_^;)、日本海側の街の居酒屋さんの海の幸は旨〜いっ!他にも「境港名産じゃころっけ」etc.この土地ならではの珍しいメニューをお腹いっぱい食べられて大満足☆(^_^)v

PM21:30、ホテルに戻り、明日の朝も早くから行動予定なので、サッサとお休みなさ〜い zzz(=_=)zzz

 

  


◇宿泊先情報◇

 サウナ25 

美肌効果やダイエット効果もあるスチームアロマサウナとフィンランド式サウナの2種類のサウナを楽しめ、さらに岩盤浴も使えるリフレッシュ満点の設備を兼ね備えたビジネスホテル。(岩盤浴は女性のみ)

松江駅の真ん前で分かりやすい立地。

そして、名前の通り本業は「サウナ」(笑)なので、部屋は狭くて薄暗く、テレビとベッドがあるだけといった感じだが、ただ寝るだけと思えば充分。確かにサウナの種類はたくさんあるし、岩盤浴(女性のみ)もあるけど、女性風呂には大きな湯船がなくてあまりリラックス出来なかった・・・(^_^;)