メキシコ ('15.9.5〜9.12)

2日目(9月6日) 〜その2〜

AM11:30、「太陽のピラミッド」に到着。

Piramide del sol(太陽のピラミッド)

世界有数のスケールを誇る、高さ65m、底辺の1辺が225mの巨大な神殿。

テオティワカンの中では最大の建築物で、世界で3番目の大きさを誇るピラミッド。このピラミッドは宗教儀礼のために建造されたもので、平坦な頂上には以前神殿が建っていたらしい。

年2回、太陽がこのピラミッドの真上に来る日には、まるで後光が差しているように輝いて見えるという。

この巨大なピラミッドの内部には実はもうひとつのピラミッドが眠っている。つまり、古い神殿を覆うように今の神殿が建てられているのだ。

さすがメキシコ人無料の日曜日!下から見ただけでもピラミッドの階段から頂上まで人間の粒々がい〜っぱい!! ま、仕方ないね。ここまで来て登らない訳にもいかないので、メキシコ人に混ざって頑張って登ろう!!p(^-^)q

登頂はピラミッドの南西の角からの一方通行

斜面はこんな感じ。滑らかではなく尖った石が所々で飛び出ている

最初の階段に向かいます

最初の階段を登りきった所に比較的広いスペースがあった。たぶんも〜っと混雑した日はここで人数制限をして、順番待ちの行列が出来ると思われます・・・ 階段は結構急っ!でも、手摺りが設置されていたので、コワイ人は手摺り側の階段を登ればOK。子供も高齢者も、ハイヒールやビーサンの人もいました(笑) 上に行くほど狭くて急な階段になり、ココが最後の階段。ほぼ直角(笑)。この階段が一番混雑していたかも(^_^;)

全部で248段!!最後の階段を登り切ると ピラミッドの頂上は広い平らなスペースになってるので、みんな座ってホッと一息〜♪・・・でも、頂上に柵など無いので足を踏み外して転げ落ちないように注意が必要(^_^;)

私が予想していたよりはだいぶ楽に登れた♪もともと標高が高い場所でちょっと空気が薄いので多少の息切れはあったけど・・・。オーストラリアのウルル登山や屋久島の縄文杉登山に比べればな〜んて事なかったワ(笑)。

頂上からの眺めは360度遮るものがないので見晴らし抜群&爽快!みんななかなか降りようとしないので頂上は常時人でごった返していた(^_^;)

頂上の中心位置のマーク(白い部分)
以前は小さな石が埋め込まれていたらしいが?
遠くに見えるのは最初に見学した
「ケツァルコアトル神殿」
「月のピラミッド」もいいアングル〜♪

頂上で休憩したあとは「月のピラミッド」を目指すために、先ほど登って来た急な階段を降ります。。。

右側の階段が上りで左側が下り。徐々に人が増えて来ているのが分かる

太陽のピラミッドの真正面からの姿
ホントに美しい形をしている♪

「太陽のピラミッド」から「月のピラミッド」に向かう死者の道沿いにはまだまだ見所がある♪

← クチコミ情報に従って太陽のピラミッドの右前方(北西側)にある遺跡の上に登ってみると「ピラミッド+遺跡+サボテン」のコラボ風景が見られる♪私のお気に入りの1枚(^_-)b

死者の道沿いの建造物に残る
神格化されたジャガーの絵 →

寄り道しながら、やっと「月のピラミッド」に到着〜♪

 

Piramide de la Luna(月のピラミッド)

テオティワカン遺跡では2番目に大きいピラミッド。高さ42m、底辺150m×130mで、350年頃に造られた。太陽のピラミッドより建築物は低いが、やや隆起した所に建っているので頂上の高さはほぼ同じ。ピラミッド前の「月の広場」の規模からすると、重要度は月のピラミッドのほうが高く、大きな宗教儀礼は月のピラミッドを中心に行われていたと推定される。

広場の真っ正面に建つ月のピラミッド。この広場を中心にして、周囲を上部に神殿が建っていたと思われる土台部分の遺跡が取り囲んでいる。

← 「月のピラミッド」は大きく4段に分かれており、現在は1段目まで登る事が出来るのでもちろん登ります!p(^-^)q

ここから見る景色が絶景!真っ直ぐ南へと延びる「死者の道」、左手に巨大な「太陽のピラミッド」

登り切った場所が広いスペースになっていたので、ここに座って遺跡を眺めながらちょっと休憩♪

PM13:00、テオティワカン遺跡はホントに広大!まだまだ見逃せない遺跡があります!!

「月の広場」の西側にある「ケツァルパパトルの宮殿」「ジャガーの宮殿」。入口は1ヶ所で見学は一方通行。

 

Paracio de Quetzalpapalotl(ケツァルパパトルの宮殿)とPalacio del jaguar(ジャガーの宮殿)

テオティワカンで最も完全に近い修復をみた建造物のひとつ。月のピラミッドで祭儀に携わる神官の住居であったと考えられている。中庭の石柱には、鳥をモチーフにしたケツァルパパトルの浮き彫りが鮮明に残っている。
ケツァルパパトルの宮殿の南西にはジャガーの宮殿への階段がある。ジャガーの宮殿の中庭は半地下のようになっていて、周りは3つの部屋があり、各部屋には「ホラ貝を吹く羽毛のあるジャガーの図」「ケツァルの絵」など鮮明な色の残る壁画が見られる。

宮殿の全景

迷路のような高い壁の間を歩いて行く

半地下になっているジャガーの宮殿

柱には頭が鳥(ケツァル)で胴が蝶(パパトル)になった聖獣が浮き彫りにされているらしいが・・・鎖が張られていて近づけなくて良く見えない(>_<)

壁の下部にケツァルパパトルが描かれているのが分かる

ホラ貝を吹く羽毛のあるジャガー

神殿の台座部分にもオウムらしき壁画がある。色が鮮やかに残ってる♪

ジャガーの宮殿が半地下になっているのは、古代の人が「この宮殿は不要!」と埋めてしまってその上に新しい神殿を建ててあったのを、後生の人々がご丁寧に掘り出して修復したかららしいです(^_^;)。 メキシコの遺跡は、ここまでに見てきたふたつのピラミッドや、この先行く他の地域のピラミッドを含めて、「古い建造物を覆うように新しい建造物を造る」というパターンが多いようです。

そういえば遺跡内で、個人or団体にかかわらず日本人は全く見かけなかった!しかも、他のアジア系人種ですら見かけなかったかも? この遺跡がかなり広大だった事もあると思うけど、海外の遺跡でアジア人にま〜〜ったく会わなかったのはかなり珍しい!!(@_@)

PM13:40。見学時間約4時間。・・・さすがに疲れた(^_^;)。

行きのバスで「Puerta1」で降りた人が少なかったのは、テオティワカンの南側にある「ケツァルコアトルの神殿」は見学せずに「太陽のピラミッド」と「月のピラミッド」だけを見るなら「Puerta2」から入場すれば充分だから。「Puerta2」は太陽のピラミッドの真正面にあるので、そこから入ってきている人が大多数だった。 「ケツァルコアトルの神殿」から「太陽のピラミッド」までは1km程度の距離があるので、この距離を歩かずに済むのは時間的&体力的にだいぶ楽だと思う。

たぶん団体ツアーでは「Puerta2」から入場して2つのピラミッドと上記の神殿跡を見学して終了といった感じなのではないかと思う。 かなり歩いて疲れたけれど、「ケツァルコアトルの神殿」も見応えあったし、死者の道沿いにある遺跡も見学できたし、個人で行って良かった♪

さて、街に戻りましょう (^-^)ノ

「Puerta3」から出ると、こちらにもお土産屋さんがずら〜〜〜っ!

遺跡内のお土産屋さんよりも、こちらのほうが若干金額が安めだった(^_-)v

さて・・・ 帰りのバスは何処から乗るの??何処にもな〜んの表示も無いのでさっぱり分からない・・・(?_?)

出口を出ると大きなバスターミナルみたいな場所があるのかと思っていたが、出口の前は普通の道路が走っているのみ。。。唯一あやしいと思われたのは道路の反対側に建っているこの赤茶色の小屋くらいだったので行ってみたけど、バス停らしき表示が無い。う〜ん、かなりあやしいけど確信が出来ないなぁ〜。しかも、待っている人は他に誰もいないし・・・(-_-;)

でも、こうやって悩んでいる間に別の場所でバスが発車してしまったら時間のロスになるので、サッサと誰かに聞いてしまおう!(笑)

出口に戻ってチケット売り場のオジサンに聞いてみたら、「あの小屋の前から20分おきに出るよ〜」との返事。英語が通じる人で助かった〜♪

PM13:55、小屋の前で待っていた私に向かって、対向車線を走る車の窓から大声で喋り掛けてくるオジサンがいた。

「ほら!向こうからバスが来たよ〜(^_-)b」(←スペイン語だったけど、たぶんこんなニュアンスでしょ・笑) 顔を覚えてなかったので定かではないが、先ほど私がバス乗り場を 尋ねたオジサンだったんだと思う。仕事を終えて帰る所かな?(^_^;)

無事に帰りのバスに乗車。最終的にこのバス停には白人の一人旅のお姉さんがやってきただけだったので、このバス停から乗車したのは 3名のみ(^_^;)。基本的にバスを利用して来るのは地元の人くらいで、やっぱりツアーで来る人が多いのかもね。

発車したと思ったら、すぐにバスは停車。太陽のピラミッド前の「Puerta2」で、ここからは大勢の乗客がわさわさと乗ってきた!!やっぱりこの入場口を利用する人が一番多いみたい。あまりにも人数が多くて一部立ち乗りになるかと思ったけど、ギリギリ全員座れた様子。絶対に座席に座りたかったら「Puerta3」から乗車するほうが良さそう 。

その後、バスは「Puerta1」には停まらずに市内を目指してひた走った・・・。

車内でランチのサンドイッチを食べてうとうとしているうちにバスは市内のとある停留所に停車。警察 官らしき人が4名乗り込んできて、うち1人は行きと同じく乗客のビデオ撮影して降りていった。

その後、また1ヶ所停車してさらに乗客が乗ってきたので、車内はぎゅーぎゅーの立ち乗り状態に!しかも交通渋滞が始まったようでバスがなかなか進まなくなった。

PM15:00、バスは行きにも停車したメトロ3号線「Indios Bardes駅」に停車。

う〜ん、、、この渋滞だと今朝乗車した「北バスターミナル」に着くにはかなりの時間が掛かりそう・・・。それならココで降りて、自分でメトロを乗り継いで市内中心部を目指したほうが早いのでは?ということで、バスを降りる事にした。